ディスクユニオン新宿
BF日本のロック・インディーズ館
2FCD・レコードアクセサリー館
3Fプログレッシヴ・ロック館
4Fラテン・ブラジル館
5FロックCDストア
6Fインディ・オルタナティヴロック館
7Fパンクマーケット
新宿ロックレコードストア
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ店
新宿クラシック館
新宿昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
新宿ヘヴィメタル館
新宿クラシック館
池袋店
高田馬場店
中野店
渋谷パンク・ヘヴィメタル館
★オーディオ取り扱い店BLOG
オーディオユニオン新宿店
セカンドハンズ新宿中古センター
■SAWPIT/1993-1999 ANTHOLOGY 国内CD 1575円
解散から10年、90年代の世界的PUNK/HARDCOREの変革期に於いて一貫したスタイルで活動して来たSAWPITは93年から都内でex.BEYONDSの初代ギタリストであった高杉大地氏を中心に活動を開始。短期間に2度のUSツアー、現在のアンダーグラウンドの原型ともなるスタジオライブや芝居用のホールを使った自主のDIYスタイルの企画などライブの場所を選ばない活動、巷では音楽フェスやメジャー展開するバンドが賑わう中、彼らはひたすら逆のベクトルに向かって突き進んで行った。そのような独自の活動で初期ENVY, SWIPE(後のThereis a light never goes out, 現Z),WALL,WISE UP,Kulara,9dwらと共に90年代アンダーグラウンドパンクシーンを形成して行った。
リリースされた単独作品はデモテープとアメリカのEBULLITIONからの7インチEPのみでその他の音源はsplit EPやV/Aなどでリリースされ、現在は入手も困難なものばかり。今回それらの音源をメンバーの高杉大地自身がリマスターし新たに発掘されたテイクなどを加えて初期~解散までの歴史を10数年振りに再始動する自らのレーベル[Vernacular]から2009 年にリリースする。まだ「エモ」や「激情」「カオティック」などというキーワードさえ無かった頃、どのタイプにも属さない独自のサウンドは今聴くとオリジナリティに溢れ新鮮でさえある。メロディックでもあり、荒々しくもあり、実にエモーショナルでもあり、その根幹にはしっかりとPUNK/HARDCOREの血が脈々と流れているのを体感出来ると思う。今だからこそ、それを是非体現して欲しい。
tel:03-5363-9779
e-mail: ds7@diskunion.co.jp
JR新宿駅東口より徒歩3分。東京メトロ新宿三丁目A5出口より徒歩1分。
※9/30以前の商品リストの価格は消費税8%で表記されております。
10/1以降はご購入時に消費税10%に再計算されますので、予めご了承ください。
CD/DVD/レコード/音楽書籍取り扱い!!買取の際は当店をご利用下さい!!
遠方の方/大量ご処分の方の買取もとっても簡単!
買取申込書はこちら
まずはお電話ください!
フリーダイヤル:
0120-396-067
〒160-0022 新宿区新宿3-31-4 山田ビル7F
1.パソコンをお持ちの方はパソコンで登録
2.【買取申込書】をプリントアウトして
3.必要事項を記入して
4.お売りいただく商品を同梱していただいて
5.電話で宅急便を依頼
(送料無料サービスはCD・DVD・ブルーレイ・レコード・音楽本、10点以上からとなります!)
6.店舗に届いたら1点1点査定して
7.お支払いは現金か振込みでスムーズ
皆様のお持込お待ちしております♪
詳細はこちら!
フリーダイヤル:
0120-396-067
※携帯電話からは
03-5363-9779
メール受付はこちら
ds_punk_buy@diskunion.co.jp