ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(11/25)
(12/15)
(12/14)
(12/14)
(12/13)
ディスクユニオン各店のブログ
ディスクユニオン各店のブログ
ディスクユニオン新宿
BF日本のロック・インディーズ館
2FCD・レコードアクセサリー館
3Fプログレッシヴ・ロック館
4Fラテン・ブラジル館
5FロックCDストア
6Fインディ・オルタナティヴロック館
7Fパンクマーケット
新宿ロックレコードストア
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ店
新宿クラシック館
新宿昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
新宿ヘヴィメタル館
新宿クラシック館
池袋店
高田馬場店
中野店
渋谷パンク・ヘヴィメタル館
★オーディオ取り扱い店BLOG
オーディオユニオン新宿店
セカンドハンズ新宿中古センター
ディスクユニオン新宿
BF日本のロック・インディーズ館
2FCD・レコードアクセサリー館
3Fプログレッシヴ・ロック館
4Fラテン・ブラジル館
5FロックCDストア
6Fインディ・オルタナティヴロック館
7Fパンクマーケット
新宿ロックレコードストア
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ店
新宿クラシック館
新宿昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
新宿ヘヴィメタル館
新宿クラシック館
池袋店
高田馬場店
中野店
渋谷パンク・ヘヴィメタル館
★オーディオ取り扱い店BLOG
オーディオユニオン新宿店
セカンドハンズ新宿中古センター
Access Tool
フリーエリア
10/6より激好評発売中の"反好旗"のメンバー様ご来店!!!
反好旗 / neverfade 2,160円(税込)
横浜REBEL MUSIC “反好旗”1stアルバムがTHINK AGAINメンバー運営のBREAK THE RECORDSよりリリース!7年間に渡る活動の集大成が今ここに。
MEANINGのメンバーによる別バンド“Seth”とのスプリットアルバムが全国的にスマッシュヒットし、その完成度の高さで一気に注目を集めていただけに待っていた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。構想から完成まで1年以上の期間を費やし、一切の妥協の無い作品に仕上がりました。音が激しいだけで嫌に甘ったるいラウドシーン、見た目だけ、叫んでるだけのハードコアバンドなどまとめて蹴散らし、激情崩れの凡百バンドとははっきり一線を画す快作です。横浜をホームとし、地に足の着いた活動を続けて来た彼らは多岐に渡るシーンから支持され、MEANINGがアンバサダーを務める「RED BULL LIVE ON THE ROAD」やT.C.L主宰のフェス「BAY ROCK」、名古屋ハードコア代表格、REALITY CRISISの企画にも出演。今回のリリースに伴うツアーでは更にライブバンドとしての成長を遂げることになるでしょう。アートワークも凝った作りになっており、なんと20Pブックレット。デザインはENSLAVEのメンバーでもあるhAkuchi氏。
初めて反好旗を知ったのは何年前かな?随分前だよね。その頃僕が渋谷のLUSHを使って3ヶ月に1回位の頻度でブッキングをやっていて。そこに ちょこちょこ出てもらってて。コウスケが選ぶ日本語がすげー真っ直ぐだったりするからライブ中もその世界に入りやすくて。彼らは一見HATEな感 じなんだけど、なんつーかしっかりLOVEもあって。HATEを撒き散らして終わるタイプが苦手だったりするからそうじゃない反好旗は僕にとって ストライクで。あとコウスケと話していると表しかないからこっちも腹割って話せる。だからお互いの気持ちが交わらなかった時期もあったりでね (笑)。で、少し時間が空いて久々にFEVERで見たときにメンバーが笑いながらやってて。なんかすげー嬉しかったんだよね。以前にも増してライ ブ中もより自然体に近い形で自分たちを表現出来てるみたいで。うんうん。あの瞬間をまだ全然覚えてる。結局人間臭いバンドが好きだからね。そんな彼らがようやくアルバムを作りました。おめでとう。内容を語るのは人それぞれだからやめとくけど、とにかく「素直」な1枚に仕上がってると感じました。コウスケがこれを聴かせてくれるときに「すげー良いの出来たんです!」って嬉しそうに言ってきたのが全てかと。何の迷いも無いバンドはある意味無敵状態だから。この期を逃さずにこの作品を掲げて自分達の思うがままにガンガン突き進んでくださいね。

反好旗 / neverfade 2,160円(税込)
横浜REBEL MUSIC “反好旗”1stアルバムがTHINK AGAINメンバー運営のBREAK THE RECORDSよりリリース!7年間に渡る活動の集大成が今ここに。
MEANINGのメンバーによる別バンド“Seth”とのスプリットアルバムが全国的にスマッシュヒットし、その完成度の高さで一気に注目を集めていただけに待っていた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。構想から完成まで1年以上の期間を費やし、一切の妥協の無い作品に仕上がりました。音が激しいだけで嫌に甘ったるいラウドシーン、見た目だけ、叫んでるだけのハードコアバンドなどまとめて蹴散らし、激情崩れの凡百バンドとははっきり一線を画す快作です。横浜をホームとし、地に足の着いた活動を続けて来た彼らは多岐に渡るシーンから支持され、MEANINGがアンバサダーを務める「RED BULL LIVE ON THE ROAD」やT.C.L主宰のフェス「BAY ROCK」、名古屋ハードコア代表格、REALITY CRISISの企画にも出演。今回のリリースに伴うツアーでは更にライブバンドとしての成長を遂げることになるでしょう。アートワークも凝った作りになっており、なんと20Pブックレット。デザインはENSLAVEのメンバーでもあるhAkuchi氏。
初めて反好旗を知ったのは何年前かな?随分前だよね。その頃僕が渋谷のLUSHを使って3ヶ月に1回位の頻度でブッキングをやっていて。そこに ちょこちょこ出てもらってて。コウスケが選ぶ日本語がすげー真っ直ぐだったりするからライブ中もその世界に入りやすくて。彼らは一見HATEな感 じなんだけど、なんつーかしっかりLOVEもあって。HATEを撒き散らして終わるタイプが苦手だったりするからそうじゃない反好旗は僕にとって ストライクで。あとコウスケと話していると表しかないからこっちも腹割って話せる。だからお互いの気持ちが交わらなかった時期もあったりでね (笑)。で、少し時間が空いて久々にFEVERで見たときにメンバーが笑いながらやってて。なんかすげー嬉しかったんだよね。以前にも増してライ ブ中もより自然体に近い形で自分たちを表現出来てるみたいで。うんうん。あの瞬間をまだ全然覚えてる。結局人間臭いバンドが好きだからね。そんな彼らがようやくアルバムを作りました。おめでとう。内容を語るのは人それぞれだからやめとくけど、とにかく「素直」な1枚に仕上がってると感じました。コウスケがこれを聴かせてくれるときに「すげー良いの出来たんです!」って嬉しそうに言ってきたのが全てかと。何の迷いも無いバンドはある意味無敵状態だから。この期を逃さずにこの作品を掲げて自分達の思うがままにガンガン突き進んでくださいね。
RYOSUKE(FxYxHx,HCFC,STEP UP RECORDS)
通販、お取置き等のお問い合わせはこちらまで
tel:03-5363-9779
e-mail: ds7@diskunion.co.jp
<友だちになる方法はこちら!>
LINEアプリを開く→右下のその他→友だち追加→ID検索→ @diskunion_ds7 と入力→完了!
http://accountpage.line.me/diskunion_ds7
e-mail: ds7@diskunion.co.jp
<友だちになる方法はこちら!>


http://accountpage.line.me/diskunion_ds7
tel:03-5363-9779
e-mail: ds7@diskunion.co.jp
JR新宿駅東口より徒歩3分。東京メトロ新宿三丁目A5出口より徒歩1分。
※9/30以前の商品リストの価格は消費税8%で表記されております。
10/1以降はご購入時に消費税10%に再計算されますので、予めご了承ください。
買取のご案内
CD/DVD/レコード/音楽書籍取り扱い!!買取の際は当店をご利用下さい!!
遠方の方/大量ご処分の方の買取もとっても簡単!
買取申込書はこちら
まずはお電話ください!
フリーダイヤル:
0120-396-067
〒160-0022 新宿区新宿3-31-4 山田ビル7F
1.パソコンをお持ちの方はパソコンで登録
2.【買取申込書】をプリントアウトして
3.必要事項を記入して
4.お売りいただく商品を同梱していただいて
5.電話で宅急便を依頼
(送料無料サービスはCD・DVD・ブルーレイ・レコード・音楽本、10点以上からとなります!)
6.店舗に届いたら1点1点査定して
7.お支払いは現金か振込みでスムーズ
皆様のお持込お待ちしております♪
詳細はこちら!
フリーダイヤル:
0120-396-067
※携帯電話からは
03-5363-9779
メール受付はこちら
ds_punk_buy@diskunion.co.jp