ディスクユニオン新宿
BF日本のロック・インディーズ館
2FCD・レコードアクセサリー館
3Fプログレッシヴ・ロック館
4Fラテン・ブラジル館
5FロックCDストア
6Fインディ・オルタナティヴロック館
7Fパンクマーケット
新宿ロックレコードストア
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ店
新宿クラシック館
新宿昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
新宿ヘヴィメタル館
新宿クラシック館
池袋店
高田馬場店
中野店
渋谷パンク・ヘヴィメタル館
★オーディオ取り扱い店BLOG
オーディオユニオン新宿店
セカンドハンズ新宿中古センター





















by the end of summer
Laughing e.p.
CD 800円(税込)
京都に現れたメロディック/エモ界期待の若手"by the end of summer"。待望の4曲入り公式音源がついに完成。
2014年/2016年にデモ音源をリリース。2016年末にはCHINESE FOOTBALLのサポートアクトも務め、早耳のファンの間で話題となっていたナード系男子4人組。90's emo/UKメロディック/emoリバイバルに反応する人は必ずやチェックしてほしい。いいとこ取りで済まされない裏打ちされた技術とバックグラウンドからアウトプットするセンスには惚れ惚れ。疾走するメロディックパートで感じる清涼感としゃがれボーカルに纏わった哀愁、そしてエモの大事なファクターでもあるタッピングや単音、泣きのギターパートをほどよくまとめてるのがまた良い。影響を公言するUKメロディックがベースだからか曲がとてもシンプル、その中での細かいアイデアや日本人らしいキャッチーなメロ、パンク特有の粗さと勢いも内包しているから堪らなくかっこいい。まだ22.3歳とのことで、今後どうなるかが本気で楽しみ。要注目です。
BAND HP: bytheendofsummer-kyoto-japan.tumblr.com/
ソングリスト
1. Phony
2. Even Now
3. He Forgot How To Run
4. Buzz Lightyear
tel:03-5363-9779
e-mail: ds7@diskunion.co.jp
<友だちになる方法はこちら!>LINEアプリを開く→右下のその他→友だち追加→ID検索→ @diskunion_ds7 と入力→完了
CD/DVD/レコード/音楽書籍取り扱い!!買取の際は当店をご利用下さい!!
遠方の方/大量ご処分の方の買取もとっても簡単!
買取申込書はこちら
まずはお電話ください!
フリーダイヤル:
0120-396-067
〒160-0022 新宿区新宿3-31-4 山田ビル7F
1.パソコンをお持ちの方はパソコンで登録
2.【買取申込書】をプリントアウトして
3.必要事項を記入して
4.お売りいただく商品を同梱していただいて
5.電話で宅急便を依頼
(送料無料サービスはCD・DVD・ブルーレイ・レコード・音楽本、10点以上からとなります!)
6.店舗に届いたら1点1点査定して
7.お支払いは現金か振込みでスムーズ
皆様のお持込お待ちしております♪
詳細はこちら!
フリーダイヤル:
0120-396-067
※携帯電話からは
03-5363-9779
メール受付はこちら
ds_punk_buy@diskunion.co.jp