ディスクユニオン新宿
BF日本のロック・インディーズ館
2FCD・レコードアクセサリー館
3Fプログレッシヴ・ロック館
4Fラテン・ブラジル館
5FロックCDストア
6Fインディ・オルタナティヴロック館
7Fパンクマーケット
新宿ロックレコードストア
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ店
新宿クラシック館
新宿昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
新宿ヘヴィメタル館
新宿クラシック館
池袋店
高田馬場店
中野店
渋谷パンク・ヘヴィメタル館
★オーディオ取り扱い店BLOG
オーディオユニオン新宿店
セカンドハンズ新宿中古センター

















PENNYWISE ペニーワイズ
Never Gonna Die
【初回特典:ステッカー封入】
2,376円(税込)
今作もプロデューサーにペニーワイズの作品を長年手掛けてきたキャメロン・ウェッブを迎え、通算12枚目のフルアルバムが完成!(初代ヴォーカルのジム・リンドバーグが復帰後のオリジナル・スタジオ・アルバムとしては10年振り)
先行配信されたアルバムのタイトル曲にもなっている「ネヴァー・ゴナ・ダイ」もペニーワイズらしい楽曲でアルバムへの期待値も上げてくれます!
END IN BLOOD
The Past Is Not The Best
2,000円(税込)
【ディスクユニオンオリジナル特典:キーホルダー付き】
東京発Metalic Hardcore Band "END IN BLOOD" 待望の1stAlbum発売決定!
2014年、BaのKEI229、VoのANALを中心に結成された東京出身4ピースバンド。これまでに2枚のデモ音源のリリースのみだが、圧巻のLIVEと楽曲のクオリティが各地で人気を博し、Arkangel,First Blood,Fall Silent等のジャパンツアーにも多数出演し、関東のみならず今や全国レベルでのインパクトと知名度を誇るEND IN BLOODが今回満を持して、正式音源にして初のフルアルバムをリリース!90~00年代の日本のMetalicHardcoreを血肉に自分達のオリジナリティを加え更に昇華させた楽曲はどれも素晴らしく、切れ味の鋭い単音リフから流麗な叙情フレーズに発展したかと思った次の瞬間にフロアを地獄を変える極悪パートを放つ怒濤の楽曲群が聴くものの心と身体を揺さぶる!
FOAD
Dive To The Ground
1,080円(税込)
探していたのはコレかもしれない。
昨年突如YOUTUBEで公開された「Tranquil Cascade」のビデオでファンを驚かせたFOAD。彼らの代表曲の1つでありライブの定番曲「Cascade」にアコースティックとストリングスアレンジを施したその楽曲は、彼らの楽曲が持つメロディーの強さやアレンジの非凡さを証明してみせた。18歳でリリ–スした自主EPのレコ発で横浜LIZARDをSOLD OUTさせた事や、20歳でTRIPLEVISIONとの契約を獲得、SCREAM OUT FESTへの出演などトピックの多いバンドでもあるが、その根本は「一度聴けば耳に残る」楽曲の強さだろう。昨年While She Sleeps(UK)の台湾公演のサポートでは台北LEGACYを埋め尽くしたキッズたちを熱狂させ巨大なモッシュピットを作る等アジアでの存在感も高めている。
今回のシングルは今秋リリース予定のフルアルバムへの布石となる位置づけで、先の「Tranquil Cascade」を含む前作〝SATURATION〟で見せた多彩なアレンジ・センスに磨きをかけた新曲2曲も収録。Tranquil Cascadeのレコーディングを手がけたバンドの友人でもある中村涼真氏が同曲のレコーディング技術を評価され日本オーディオ協会が主催する学生エンジニアを対象としたコンテストにて、最優秀賞を受賞。アートワークにはTRIPLE VISION加入以降、彼らのジャケット、アー写、PVの全てを手がける気鋭のデザイナーKoh Yamada(SHELFES,co)とのタッグで彼らの世界観を打ち出している。
Penny Was Right
Dumb & Wild
【輸入盤国内仕様】
2,268円(税込)
女性リード・シンガー擁するパリ出身5人組ポップ・パンク・バンド、Penny Was Right(ペニー・ワズ・ライト)の初フル・アルバム。
ブリンク182、ユースレス・アイディー等のポップ・パンク、そしてライズ・アゲインストのメタルコアから多大な影響を受けたエネルギッシュかつメロディアスなサウンド。ソリッドなギター・リフ、パワフルかつキュートな女性ヴォーカル、キャッチーな楽曲満載!
MAIN LINE 10
Better Together
1,836円(税込)
4月のアジアツアーに合わせてリリースされる最新EPがバンドにとって初の日本盤化。
再来日記念盤も兼ねる本作は、リリース予定だった新作「The Fox」全曲(track1-9)に加えて、バンドにとって大躍進の一枚となった前作EP「Sharks」の全7曲(track10-16)を全曲追加。更にボーナストラックとしてウェブ限定でリリースされたクリスマスソング「Not Without You」に Rise AgainstとLinkin Parkのカバー曲も追加した全19曲収録の超豪華盤となっている。
【MAIN LINE 10】
2005年、スペインはマヨルカ島で結成された技巧派スケートパンクバンド。現在までにアルバムを2枚、EPを3枚リリース。2010年にBells On RecordsからのTribute to BELVEDERにスペイン代表として参加。この手のジャンルのファンから一気に注目を集める。2016年には念願のジャパンツアーを行う。無名なバンドながらも圧倒的なステージングで観客を魅了。翌2017年には各メンバーのサイドバンドでも来日を経験。メタルコアバンドのNOISEASTとゲームサウンドとパンクロックが融合したユニークなバンド、LIMBERとして。欧州でも徐々に知名度を拡大中。近年の欧州パンクロックフェスティバル最高峰、スロヴェニアで毎年夏に行われるPunk Rock Holidayに参加。地元マヨルカ島で開催されたMallorcaNRollでは地元代表として出演。BAD RELIGIONやDONOTSと共演を果たす。
NEKTAR ネクター
Knocking At The Door
2,484円(税込)
Nectarは、アメリカ・イリノイ州を拠点に活動する、ギター&ボーカルのKamilaを中心とした男女4人組バンド。 結成後、2本のテープと1枚の7インチを地元レーベルからリリースした後、日本でも人気のColleen GreenやDaddy Issues を擁するナッシュビルの名門Infinity Cat Recordingsの目に止まり、フルレングスのアルバムでデビューが決定!
Nectar(花の蜜)のバンド名の通り、キュートに弾けるガールボーカルと駆け抜ける疾走感、「孤独や悲しみに立ち向かう」と言う、その全曲が明るい光に包まれたようなアルバムは、Juliana HatfieldやBlake Babies、Tiger Trapと言った、インディポップ&ロックの名盤を思い起させる素晴らしさ!!
アート学生でもあるギター&ボーカルのKamilaの描いたイラストによるジャケット&アートワークも可愛い、全インディポップファンを虜にすること間違いなしのデビューアルバム!!
tel:03-5363-9779
e-mail: ds7@diskunion.co.jp
JR新宿駅東口より徒歩3分。東京メトロ新宿三丁目A5出口より徒歩1分。
tel:03-5363-9779
e-mail: ds7@diskunion.co.jp
JR新宿駅東口より徒歩3分。東京メトロ新宿三丁目A5出口より徒歩1分。
※9/30以前の商品リストの価格は消費税8%で表記されております。
10/1以降はご購入時に消費税10%に再計算されますので、予めご了承ください。
CD/DVD/レコード/音楽書籍取り扱い!!買取の際は当店をご利用下さい!!
遠方の方/大量ご処分の方の買取もとっても簡単!
買取申込書はこちら
まずはお電話ください!
フリーダイヤル:
0120-396-067
〒160-0022 新宿区新宿3-31-4 山田ビル7F
1.パソコンをお持ちの方はパソコンで登録
2.【買取申込書】をプリントアウトして
3.必要事項を記入して
4.お売りいただく商品を同梱していただいて
5.電話で宅急便を依頼
(送料無料サービスはCD・DVD・ブルーレイ・レコード・音楽本、10点以上からとなります!)
6.店舗に届いたら1点1点査定して
7.お支払いは現金か振込みでスムーズ
皆様のお持込お待ちしております♪
詳細はこちら!
フリーダイヤル:
0120-396-067
※携帯電話からは
03-5363-9779
メール受付はこちら
ds_punk_buy@diskunion.co.jp