ディスクユニオン新宿
BF日本のロック・インディーズ館
2FCD・レコードアクセサリー館
3Fプログレッシヴ・ロック館
4Fラテン・ブラジル館
5FロックCDストア
6Fインディ・オルタナティヴロック館
7Fパンクマーケット
新宿ロックレコードストア
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ店
新宿クラシック館
新宿昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
新宿ヘヴィメタル館
新宿クラシック館
池袋店
高田馬場店
中野店
渋谷パンク・ヘヴィメタル館
★オーディオ取り扱い店BLOG
オーディオユニオン新宿店
セカンドハンズ新宿中古センター






















QUICKDEAD
WHATEVER HAPPENS!!
CD 1,728円(税込)
クージー付き 2,268円(税込)
90’s のウェストコーストPunkとボードカルチャーを骨の髄まで染込ませた”QUICKDEAD”。マイペースに活動していた彼らが、ここに来て活性!前作「The Way To Fun Houese」から半年、早くも新作「Whatever Happens!!」をドロップ!!

TIJUANA BROOKS
Our Struggle~オレタチノ斗争~
CD 2,700円(税込)
【ディスクユニオンオリジナル特典:ステッカー付き】
カムバッ~ク、ネオ仙台!!ティファナ・ブルックス。まさかの2004年以来の3rdアルバムだけど、まるで1stアルバムのようなフレッシュなアルバムが完成!!
Hold out Hope
AM
CD 1,620円(税込)
【ディスクユニオンオリジナル特典:ステッカー付き】
Youtubeで公開されたMVが海外のキッズを巻き込んで話題となったり、良質な音源を自主リリースしてきたこと、安定感あるライブ、海外バンドのサポートなどの要素が絡み合い、ポップパンク界隈でメキメキと頭角を現してきていた、秋田出身のイージーコア/ポップパンクバンドHold Out Hope。女性ヴォーカルという、シーンでは珍しい編成ということもあって話題性も豊かな彼らだが、今回初の全国流通盤となる本作では、これまでのHOH像からの脱却を図っていることが伝わってくる。 大枠はイージーコア/ポップパンクのフォーマットを踏襲しているが、J Pop、J Rock、アニソン等、オーバーグラウンドシーンの要素を大胆に取り入れ、一気にブレイクの兆しを感じさせる傑作に仕上げ、ガールズロックシーンの最前線に躍り出る。
the band apart
20 years
CD 3,240円(税込)
【ディスクユニオンオリジナル特典:ステッカー付き】

ゲバ棒
NEW EP
7" 1,296円(税込)
東京のニューウェーブ・パンク/ファストコアバンド "ゲバ棒" 6年ぶりとなる単独作7"が自主リリース!!
SUICIDAL TENDENCIES
STILL CYCO PUNK AFTER ALL THESE YEARS バンダナ付セット(紺/黒)
CD 3,348円(税込)
結成から35年以上を経た現在でも勢力的に活動を続けるパンク/スラッシュのアイコン"SUICIDAL TENDENCIES" デイヴ・ロンバードがメンバーであるまさに今、マイク・ミューアのルーツ「パンク/ハードコア」を煎じ詰めたニュー・アルバム 『スティル・サイコ・パンク・アフター・オール・ジーズ・イヤーズ』、リリース!!
●Dave Lombardo(元Slayer)加入後初となった2016年のアルバム『World Gone Mad』リリース後、2017年には新木場Studio Coastで来日公演をおこない、2018 年4月には幕張メッセでおこなわれたVans Warped Tour Japan 2018にも出演。結成から35年以上たった現在でも、現MetallicaのRobert TrujilloやThundercatを 輩出したパンク/スラッシュのアイコン、Suicidal Tendenciesは第一線で勢力的に活動しているが、此処に2年振りとなるニュー・アルバム『Still Cyco Punk After All These Years』が完成した。
●当『Still Cyco Punk After All These Years』では、フロント・マン、Mike "Cyco Miko" Muirが1995年にリリースしたファースト・ソロ・アルバム『Lost My Brain! (Once Again)』をリメイク。Mike Muirの元々の音楽的影響であったパンク・スタイルのこのアルバムは完全に革新され、Suicidal Tendenciesのニュー・アルバムとし て発表されることとなった。
「Dave LombardoがSuicidal Tendenciesにいる今、Suicidal Tendenciesのレトロではないモダンなサイコ・パンク・レコードとして、このアルバムはリリースされなくてはならない。何年もの間、俺はこのアルバムの曲が好きだった。おそらく、30才であった当時より、今のほうが俺はこのアルバムの曲が好きだ。そして皮肉なことに、 Suicidal Tendenciesの作品ではなかったアルバムが俺をよりSuicidal Tendenciesにした」とMike Muirは語る。
尚、2018年7月、バンドは個人的な理由によりJeff Poganが脱退したことを発表。今後のライヴには2017年に解散したThe Dillinger Escape Planのギタリスト、Ben Weinmanが参加することとなった。
※国内盤仕様…帯付き
SUMAC
LOVE IN SHADOW / ラヴ・イン・シャドウ
CD 3,240円(税込)
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
世界最先鋭ヘヴィロックの頂点、2年振りの単独フル・アルバムにして最高傑作 日本盤のみ超貴重音源を収録したボーナス・ディスク付2枚組仕様で先行発売!
■つい先日1日限りの再結成がアナウンスされたポスト・メタルの頂点アイシスを率いてきたアーロン・ターナーのバンド:スーマックの最新作。昨年夏の再来日時にレコーディングした灰野敬ニ氏とのコラボレーション作をこの2月に発表したばかりだが、こちらはスーマックの単独フル・アルバム。実は昨年夏の時点で本作収録曲全曲を書き上げていたものの、そこから何度もアレンジを組み直したという作り込まれた1枚!
■本作はニルヴァーナやフー・ファイターズ、デス・キャブ・フォー・キューティら錚々たるアーティストの名盤が録音されてきたロバート・ラング・スタジオで、再びカート・バルー(コンヴァージ)と組んで制作された。よりオーガニック且つダイナミックに仕上げられた音像は驚くほどの立体感を持ち、もはやプログレッシヴ・ロックと呼べるほどの緊迫感と複雑さがそこかしこから溢れ出る楽曲と演奏は、世界最先鋭ヘヴィロックの鳴らし手から発信されるものとして完璧だ。
■日本盤のみフル・セット・ライヴを丸々収録したボーナス・ディスク付2枚組仕様。このライヴ音源は元々限定200本のカセット・テープで発売され、一瞬でソールドアウトした貴重なもの。全世界初CD化。
■日本先行発売(intl: 9/21)。
イアンカーサン
Everybody Dancing in the Streets
CD 1,500円(税込)
岩手発!ニューオリンズパンクバンド「イアンカーサン」初の音源にして、ファーストアルバム!!
ファンクでなく、ジャズでなく、スカでも、レゲエでも、アイリッシュでも、ブルースでもラスティックでもない… 強いて言うならニューオリンズパンク!3ホーン+αのニューオリンズ・セカンドラインミュージックを基盤にしたガチャガチャうるさい日本語ロックバンドここに完成。 飲んで、歌って、踊ってみれば、でかけたところがカーニバル!さあ、Let’s乾杯!!
酒と女とだらしのない男を書く木原碧の日本語詞にのせ、ガレージ・パンクの疾走感にニューオリンズ セカンドラインのホーンやアコーディオンを加えた賑やかで華やかな楽曲を中心に、R&BやSOULを 加えたミドルチューン。アイリッシュや、トラッドフォークをイメージした楽曲等、様々な曲を収録。 ジャケットは北海道のイラストレーター久木田留萌の見開き6枚の「イラスト&切り絵」で街角&バーを表現。
◎結成以来、ライブを重ねるごとに酒が美味くなるバンドとして、バンドマンだけでなく、DJ、音楽関係者にも多数の支持あり!
◎共演アーティストも幅広く、ギターマダム長見順、モアリズム、キングブラザーズ、柳家睦とラットボーンズ、若林美保、EKD y LOS CABRONES、 Rojo Regalo、雨ふらしカルテット、椎名純平、三浦雅也(夜のストレンジャーズ)と、ジャンルにとらわれない多様な顔ぶれと共演!!
◎MEMBER...木原あおい(ボーカル・ウッドベース・バンジョー・ピアノ) / 村田洋子(テナーサックス・クラリネット) / Neco(バリトンサックス) / noizu(トロンボーン・ユーフォニアム) / 中村裕美(ギター) / カワグチユキヒロ(ドラムス) / 小熊快吉(ドラムス・パーカッション・アコーディオン・ティンホイッスル・ブズーキ・バリトンホルン)
UNMASK aLIVE
Blooms
CD 1,620円(税込)
ロックはここまで進化した!京都府北部・福知山で生まれ育った、最年少は20歳の若き才能が日本全国で咲き乱れる!洋楽EMO / HARD CORE / POP PUNKでは飽き足らず邦楽ROCK / LOUD ROCKを通過。4枚の自主制作盤を経て、満を持して発売する初の全国流通盤「Blooms」にはオール新曲5曲を収録。平成の終わりを生きる全ての若者へ、平成の終わりを生きる若者からの、ありのままのメッセージ。
■UNMASK aLIVE... (HP)
京都府福知山市発、4人組ロックバンド『UNMASK aLIVE』
2014年6月 結成。
2015年4月 1st E.P『UNMASKED』のリリース発表とともに本格的に活動を開始。
2016年8月 2nd E.P『AMB「IVALENCE』をリリース。関西圏のTSUTAYA40店舗にてレンタル展開される。
2017年3月 1st single『明日も仕事』をリリース。初のツアーを敢行。
2017年12月 3rd E.P『ANTITHESE』のリリース&ツアーを発表。また、これまで販売してきたCDの完売を宣言。
2018年、満を辞してDAYRIGHT RECORDSより全国デビュー。

TRAST
M.H.C
CD 864円(税込)
前作「THIS IS OUR PLACE」ではオーディエンスや関わる人達へのありったけの愛をぶち撒けた作品をシーンに投下!! 自主制作のインディーズバンドとしては異例のロングセールスを記録し、密かにシーンを疾走中!! 彼等のLIVEは始まればどこでもホームグラウンドにしてしまうほどパワフルで、瞬殺で耳と心を奪われる。彼等はいつでも正直で真っ直ぐでシンガロングで感情に満ち溢れている。今作も彼等の「M.H.C (メロディックハードコア=メロコア)」節が炸裂!! 今回もLIVEでフロアに”スイッチが入る”力強い3曲が揃った。TRASTの”必殺技の3連発”をアナタにも喰らって欲しい!
CD/DVD/レコード/音楽書籍取り扱い!!買取の際は当店をご利用下さい!!
遠方の方/大量ご処分の方の買取もとっても簡単!
買取申込書はこちら
まずはお電話ください!
フリーダイヤル:
0120-396-067
〒160-0022 新宿区新宿3-31-4 山田ビル7F
1.パソコンをお持ちの方はパソコンで登録
2.【買取申込書】をプリントアウトして
3.必要事項を記入して
4.お売りいただく商品を同梱していただいて
5.電話で宅急便を依頼
(送料無料サービスはCD・DVD・ブルーレイ・レコード・音楽本、10点以上からとなります!)
6.店舗に届いたら1点1点査定して
7.お支払いは現金か振込みでスムーズ
皆様のお持込お待ちしております♪
詳細はこちら!
フリーダイヤル:
0120-396-067
※携帯電話からは
03-5363-9779
メール受付はこちら
ds_punk_buy@diskunion.co.jp